時代がどんなに暗くても悲観に浸ることなく、創作を通じて人々に生きる力、勇気、誠実さ、そしてユーモアを届け続けることを諦めなかった彼女。私はその姿勢に、これまで多くの勇気をもらってきました。
だから、彼女が生きていたら、代表作ムーミンの「キャラクターグッズ」を見てがっかりせずに、「こうきたのね、絵理子!」と言ってもらえるようなものを作りたかったのです。
彼女が作品づくりで大切にしたかったのは、キャラクターたちと同時に「旅する情景」だと私は感じました。
そんなある日、散歩中に「情景を主人公にする。そのためには、自然を表現した私たちのイロドリのレザーが活きるかもしれない!」というアイディアがひらめきました。
「作者の視点はどこにあるのだろうか。」
それを問いかけるような商品になったらいいな、と思いました。
私は彼女に比べたらまだまだ未熟ですが、同じ作り手として独自の視点を持ちながら表現をしていきたい。
このコラボレーションは、そんな気持ちにさせてくれました。
使ってくださるみなさまが、日常において作品の世界観に触れながら、一人ひとりの「空想の旅路」を楽しめますように。
かたわらに
いつも小さな物語を―
自然の風景を表現した
グラデーションレザーの中で、
息づくキャラクターたち。
ムーミン作品が大切に描いてきた
日常の「情景」を革小物に映しました。
日々のふとした瞬間に、
未知の世界へ続く空想の旅路に
一緒に出かけませんか?

ニュース NEWS
コラボレーション第2弾
7月16日販売開始
WEB先行予約を受付中!
待望のムーミンとニョロニョロが仲間入り。アイテムラインナップには2種類のウォレットと、キーホルダーが新たに加わりました。
7月16日よりマザーハウス全店で発売します。(一部専門店をのぞく)
※マザーハウス本店、立川本店、横浜本店、名古屋本店、大阪本店では、新商品のサンプルをご覧いただけます。お気軽にお立ち寄りください。 先行予約の詳細はこちらから

キャラクターラインナップ
CHARACTER
lineup
細かなレザーパーツを緻密に組み合わせる職人の技術で生まれた、今にも動き出しそうなキャラクターたち。

MOOMINムーミン
物語を読むのが大好きなムーミン。冒険をひと休みして、湖畔で読書に夢中になっています。


HATTIFATTENERSニョロニョロ
終わりのない旅を続けるニョロニョロ。今日も遠くの島を目指して船に乗り、新しい海へと出航!

LITTLE MYリトルミイ
リトルミイは独立心旺盛な女の子。目を離したすきに1人で出かけて行ってしまったようです。

SNUFKINスナフキン
スナフキンが湖で釣りをしています。孤独な旅も、彼にとってはとても大切な時間です。

MOOMIN MAMAムーミンママ
ポカポカした日差しを浴びて歩くムーミンママ。家族がいない日はお昼寝したり、絵を描いたり。

アイテムラインナップITEM
lineup
バッグにしまうとき、ポケットから取り出すとき、なにげなく目に入る愛らしいたたずまい。
レザーアイテム
COMING SOON!
リトルミイが
ジュエリーに!?

インドネシアのジュエリー職人の精巧な技術で、特別なアイテムを制作中です。お楽しみに!
予約特典ACRYLIC
KEYCHAIN
マザーハウスのオンラインストアにて、新商品の先行予約を受付中。ご予約いただいた方にはオリジナルの「アクリル キーチェーン」をプレゼントします。
※7月16日より順次発送します。※ご予約1点につき、特典1つをランダムでプレゼント(絵柄はお選びいただけません)
※上限数に達しましたら、受付を早期終了する可能性がございます。
※以下、販売中の商品は対象外となります。
Lスタイルロングウォレット(リトルミイ、スナフキン、ムーミンママ)/カードケース(リトルミイ、スナフキン、ムーミンママ)

受付期間
2025年6月30日(月)まで
※7月16日より順次発送します
デザイナーズボイス

ムーミンとコラボレーションするのが嬉しかったのは、作者のトーベ・ヤンソンさんのことがずっと前から大好きだったからです。
INFORMATION
トーベとムーミン展
~とっておきのものを探しに~
東京・六本木にて開催!
会場のミュージアムショップに、マザーハウスのアイテムが並びます。ムーミン小説の出版80周年をお祝いする展覧会で、ムーミンの世界へ遊びに行ってみませんか?
開催期間:2025年7月16日~9月17日




SNS & MAIL MAGAZINE
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。