
デザイナーの山口絵理子です。 作っている時のインスピレーションの原点やこだわりを ご紹介いたします。
【インスピレーション】
この素材は、40番手の糸を使ったツイル(綾織)生地です。ERIKO YAMAGUCHIではこれまで、番手ごとにその素材の特徴を活かした開発をしてきました。
2022年の秋冬には56番手という、もう少し糸が細い生地がメインでしたが、 今季着手した40番手では、より暖かさと厚さがあり真冬でも着用できることを重視しました。
ツイル素材なのでよく見ると斜めに織り模様が入っていて、それが生地の上質感につながっています。
今回40番手の生地の中でも力を入れたのが、この「青」。
黒と組み合わせてお似合いの青を探しました。
天然素材でありつつ、この色の鮮やかさがモードな印象に引っ張ってくれるように感じます。
【こだわり】
40番手の生地で作ったのはユニセックスなワンピース。
ERIKO YAMAGUCHIのお店にいらっしゃった男性のお客様がとってもおしゃれでユニークで。 きっとワンピースも提案したら似合いそうだなあと感じ、「男性が着られるワンピース」を作りたくなったんです。
大きめに生地を裁断していたのですが、あまりにも大きくて両サイドがあまりすぎてしまい、 それならばサイドの生地を中央に持ってくるようにベルトをつけてみたらどうか?と作りながら考案していきました。
すると後半になってパタンナーの後藤が
「この中央に寄せた生地のところ、ポケットになったら便利かも!」と言ってくれて、なんと余った生地はデザインにも、ポケットにもなるという魔法のワンピースができあがりました。
首元はリブ素材なので伸縮性があり、非常に着脱が楽ちんなのもこだわりました。
【MyStyling】
着用は、黒のハイネックニットと合わせました。
リブや調整のひもが黒なので、黒い靴やインナーとの相性は抜群です。
ちなみに黒いカラーのワンピースは、カラーセーターを合わせたり、 ホワイトのインナーでモノトーンにまとめるのもかわいくておすすめです。
Obi Rib Neck One-piece 40tw Khadi
オビ リブ ネック ワンピース 40dt ツイル カディ
¥42,900(税込)














RECENT VIEW
SNS & MAIL MAGAZINE
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。