福利厚生

マザーハウスの理念を体現するために、スタッフを支え、スタッフ同士も仲間を大事にしながら、ともに成長することや挑戦を応援する制度、仕組みがあります。
ここではその一部をご紹介します。

挑戦と成長のために

  • 外部研修補助制度

    各自が学びたい内容について、業務に繋がると認められた外部のセミナー等の費用を会社が8割負担する制度です。社内だけではなく、社外からの学びも積極的に行ってほしいと考えています。

  • 社内インターン制度

    事務所の職種などをスタッフが2週間~数カ月、実際に経験することができる制度です。これにより自身のキャリアをより具体的に描いたり、実際にそのポジションへ異動する機会を作っています。

  • 公募制度

    新規事業の立ち上げや事務所の専門ポジション等、社内での公募による異動も行われます。店舗からのステップとして、多くのスタッフが挑戦し、様々なポジションに登用されています。

  • マザーハウス
    ビジネススクール

    通常の研修プログラムとは別に、ビジネス教養やビジネススキルを体系的に学べる社内版ビジネススクールを開講。社外でも通用するビジネスプロフェッショナルを目指して成長機会を提供しています。

  • リベロスタッフ制度

    事情があり、正社員と同様の働き方はできないものの、同等の活躍をしてくれているアルバイトスタッフを、一定の条件のもとリベロスタッフとし、正社員とほぼ同内容の福利厚生が受けられる制度です。

  • 社員登用制度

    半年以上勤務したアルバイトスタッフについては、上長の推薦を経て、正社員登用の選考にチャレンジすることができます。現在、活躍しているスタッフの中にもアルバイト出身のスタッフが多数います。

マザーハウスらしく働くために

  • ファクトリービジット

    スタッフが海外の自社工場など生産現場を訪れ、職人たちと触れ合い、生産工程を学ぶ研修です。職人の技や想いに触れたスタッフが、よりリアルに伝えることで、お客様に生産国をさらに近く感じていただけると考えています。最近は、オンラインで生産国とつながる「オンラインファクトリビジット」も行われています。

    img

  • プロジェクトチーム

    全社的な課題を解決したり、さらに会社を前に進めるために、複数のプロジェクトチームが存在しています。ジュエリー、ストール、採用など、公募によって集まったメンバーがチームを組み、店舗や部門を横断する形で協力してアクションをしています。

  • 美術館/博物館入館料補助

    美術館や博物館の入館料を月4回まで、全額補助しています。社会を変えるためには、スタッフ一人ひとりが「感性」を磨くことが必要という信念から、アートに触れる機会を増やしてほしいと考えています。

いきいきと活躍するために

  • 朝の勉強会

    副社長・山崎が主宰するものから、多様なバックグラウンドを持つスタッフが、自主的に講師を務めるものまで、様々な勉強会が開催されています。誰でも参加自由で、スタッフ同士が学び合い教え合うことを大事にしています。

  • 表彰

    半期に一度、スタッフが行い全社的にインパクトがあったチャレンジやその成果を発表し、表彰する全社貢献アクション表彰や、年に一度、スタッフやチームの頑張りや貢献を表彰する制度があります。互いの事例から学びあい、認め会う機会を作り、次のアクションが生まれることを期待しています

  • ピアボーナス

    日々の感謝や労いの気持ちを言葉にし、相手にポイントとともに贈ることができる少額のボーナス制度です。一つ一つ、一人ひとりのアクションや頑張りが見え、互いに認め合う機会になっています。

  • 店舗・部署別懇親会補助

    スタッフ同士の懇親のため、店舗や部署単位での懇親会に毎月定額補助を行っています。実施方法はチーム次第。ママの多いチームはディナーでなく、少し豪華なランチに行くなど、チーム毎に特色のある懇親会を開催しています。

安心して健康に働くために

  • アニバーサリー休暇

    スタッフのリフレッシュのために、年次有給休暇とは別に、1年間に5日間の休暇を設けています。このアニバーサリー休暇も含め、年に2回、5日間以上の長期休暇取得を推奨しています。

  • 産休・育休制度

    育児休暇の取得を積極的に推進しており、多くのスタッフが育児休暇を取得、復職しています。また、男性の育児休暇取得事例も増えてきています。

  • 家族手当

    子どものいるスタッフ、家族を応援するために、子ども1人について月2万円(2人目以降は、月1万円)の手当を支給しています。

  • ベビーシッター補助制度

    子ども送迎や自宅での一時預かりなどのために、ベビーシッターの派遣にかかる費用の一部を会社が負担するもので、ママ、パパスタッフが柔軟に働ける環境を作り、活躍していただくための制度です。

  • もしもし人事、
    もしもしキャリア

    健康のこと、キャリアのことなど、なんでも気軽に人事に相談できる窓口があります。産業医とも連携しながら、スタッフの健康維持やそのサポートも行っています。